リースバック会社は大手ならどの業者がおすすめ?不動産会社の比較ポイント

最近ではテレビでリースバックのコマーシャルも目にするようになりました。
リースバックに興味のある人も増え、どこのリースバック会社に依頼すれば良いか迷っている人も多いと思います。
リースバックは、売却後の賃貸借によってリースバック会社と長期間の契約関係が続くため、利用するなら信頼できる不動産会社がおすすめですが、どの会社に依頼すべきなのでしょうか。
そこで今回の記事では、リースバックの仕組みや大手リースバック会社のサービス概要、リースバック会社の選び方等について紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
リースバックでの売り時を逃さないためには「今」の査定価格を知ることが必要です
【無料】査定依頼フォームにご入力いただくだけで、最短2時間でリースバックしたい物件の簡易(机上)査定価格をご連絡いたします。
リースバックの仕組み
- リースバックとは
- リースバックとは、自宅を不動産会社に売却し、資金を得た後、売却先の不動産会社に家賃を払うことで、そのまま今の家に住み続ける売却方法のことです。
リースバックの本質は、「売却」であるということがポイントです。
似たようなサービスにリバースモーゲージというものがあります。
- リバースモーゲージとは
- リバースモーゲージとは、家を担保に住みながら金融機関から融資を受け、死後に家を売却して借入金を一括返済するというサービスのことです。
リバースモーゲージの本質は、「融資」であるということがポイントです。
リースバックは売却ですので、取引の相手方は銀行ではなく、リースバックのサービスを提供しているリースバック会社(主に不動産会社)となります。
リースバックは、一度にまとまった資金(売却代金)を得ることができ、その資金の使い道も当然自由です。
さらにリースバックは融資でないため、年齢制限等なく、売却後の家賃を支払えるのであれば、誰でも利用することができます。
リースバックは融資ではないことから、リバースモーゲージと比べると自由度が高いという点が特徴です。
リースバックとリバースモーゲージの特徴については、以下の記事で詳しく解説しています。
ここまでリースバックの基本的な仕組みについて見てきましたが、次に大手リースバック会社の概要についてお伝えします。
大手リースバック会社のサービス概要
大手リースバック会社のサービス概要について紹介します。
大手リースバック会社一覧
- スター・マイカ
- セゾンファンデックス
- 一建設
- ムゲンエステート
- SBIスマイル
- ミライエ
- インテリックス
- センチュリー21
- ハウスドゥ
- ウスイホーム
- 大和ハウス
- 昭和リース
- セキスイハイム不動産
- 大成有楽不動産販売
- 大京穴吹不動産
- 明和地所
- ケイアイスター不動産
スター・マイカ
会社名 | スター・マイカ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門四丁目3番1号城山トラストタワー28階 |
商品・ブランド名 | マンションリースバック |
対応エリア | 関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉)・関西エリア(大阪、京都、兵庫) 札幌、仙台、名古屋、福岡等の地方政令都市 |
対象物件 | 分譲マンション ファミリータイプ(35㎡~) |
査定日数 | 最短1日 |
契約までの日数 | 最短1週間 |
賃貸借契約の種類 | 普通借家契約、または定期借家契約のいずれも対応可 |
スター・マイカは過去10年以上にわたるリースバックの取引実績がある東証プライム上場の優良企業です。
リースバック対象物件はマンションに特化しており、賃貸借期間を柔軟に設定できるという点が特徴です。
スター・マイカは、元々マンションの買取実績が豊富な会社であり、買取に関しては年間買取戸数が国内トップクラスの会社です。
そのため、リースバックにおいても、高い買取価格が期待できます。
上場企業であり、実績も豊富なことから、対象エリアでマンションのリースバックを検討している人はスター・マイカが最もおすすめです。
セゾンファンデックス
会社名 | 株式会社セゾンファンデックス |
---|---|
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 37階 |
商品・ブランド名 | セゾンのリースバック |
対応エリア | 全国 |
対象物件 | 一戸建て・マンション・事務所・店舗・工場など |
査定日数 | 最短即日 |
契約までの日数 | 最短2週間 |
賃貸借契約の種類 | 定期借家契約 |
セゾンファンデックスは様々な不動産会社との間で、リースバックサービスの提携をしながら運営しています。
対象物件の用途は幅広く、業界内おいて他の不動産会社からも信頼されている会社です。
他社のリースバックでは、実際にはセゾンファンデックスがリースバックを行っているという会社もあります。
一建設
会社名 | 一建設株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 |
商品・ブランド名 | 一建設のリースバックプラス |
対応エリア | 全国 |
対象物件 | 一戸建て、マンション、事業用建物、倉庫、旧耐震マンションなど |
査定日数 | 1日 - 3日 |
契約までの日数 | 最短即日 |
賃貸借契約の種類 | 普通賃貸借契約 |
一建設は、長く住むほど再購入するときの価格が下がるという業界初のサービスも行っています。
また、最大1年間賃料がゼロ円となるプランも用意されている点が特徴です。
ムゲンエステート
会社名 | 株式会社ムゲンエステート |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目9番7号大手町フィナンシャルシティ サウスタワー16階 |
商品・ブランド名 | らくらくリースバック |
対応エリア | 首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県) |
対象物件 | 居住用マンション、投資用マンション、店舗等の事業用不動産 |
査定日数 | 1週間程度 |
契約までの日数 | 通常40日 |
賃貸借契約の種類 | 定期借家契約 |
ムゲンエステートは、「カスタム対応」と呼ばれる柔軟なリースバック契約の対応をしており、超短期間のリースバック等もすることができる点が特徴です。
SBIスマイル
会社名 | SBIスマイル株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル22階 |
商品・ブランド名 | ずっと住まいる |
対応エリア | 全国の主要都市 ※市街化調整区域は原則不可 |
対象物件 | 戸建て、マンション |
査定日数 | 最短即日 |
契約までの日数 | 最短一週間 |
賃貸借契約の種類 | 原則、定期借家契約 マンションは普通借家契約の対応可 |
SBIスマイルは、一級建築士が建物をしっかり診断した上で、契約をする点が特徴です。
旧耐震基準の物件(昭和56年(1981年)5月31日以前に建築された建物)でも、診断の結果で問題がなければ、リースバックを利用することができます。
ミライエ
会社名 | 株式会社ミライエ |
---|---|
本社所在地 | 東京都台東区東上野1-13-2 成田第二ビル6階 |
商品・ブランド名 | en満ライフ |
対応エリア | 全国 |
対象物件 | 戸建て、マンション区分、アパート、工場、倉庫、駐車場等 |
査定日数 | 不明 |
契約までの日数 | 1ヶ月以内 |
賃貸借契約の種類 | 定期借家契約 |
ミライエのリースバックは全国でサービス提供しており、買戻し価格については、居住年数を加味して安価な価格で買い取ることができるケースもあります。
リースバックの買戻しについては、以下の記事で詳しく解説しています。
インテリックス
会社名 | 株式会社インテリックス |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F |
商品・ブランド名 | あんばい |
対応エリア | 全国主要都市(札幌、仙台、渋谷、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡) |
対象物件 | 戸建て、マンション、自宅兼店舗、事務所 |
査定日数 | 7営業日前後 |
契約までの日数 | 半月~1ヶ月前後 |
賃貸借契約の種類 | 2年間の定期借家契約 |
インテリックスのリースバックは、原則として賃料変更なしを謳っています。
再契約後も原則として賃料が変わらないため、安心して借りることができます。
センチュリー21
会社名 | 株式会社センチュリー21・ジャパン |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル7F |
商品・ブランド名 | センチュリー21のリースバック |
対応エリア | 全国 |
対象物件 | 制限なし |
査定日数 | 不明 |
契約までの日数 | 半月~1ヶ月前後 |
賃貸借契約の種類 | 2年間の定期借家契約 |
センチュリー21のリースバックは、フランチャイズの加盟店が購入者になります。
フランチャイズ店は実質的には個人店ですので、大手というわけではありません。
ハウスドゥ
会社名 | 株式会社 ハウスドゥ |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号丸の内トラストタワーN館17F |
商品・ブランド名 | ハウス・リースバック |
対応エリア | 全国 |
対象物件 | 戸建て、マンション |
査定日数 | 1週間以内 |
契約までの日数 | 標準40日(最短5日) |
賃貸借契約の種類 | 普通賃貸借契約 |
ハウスドゥのリースバックは、任意売却が対応できないのが特徴となります。
- 任意売却
- 任意売却とは、住宅ローンが払えなくなってしまったときに行う売却方法のことです。
任意売却については、以下の記事で詳しく解説しています。
ウスイホーム
会社名 | ウスイホーム株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県横須賀市久里浜2-2-3第6臼井ビル1F |
商品・ブランド名 | レントホーム |
対応エリア | 神奈川県 |
対象物件 | 戸建て、マンションやオフィスビル等の事業用不動産 |
査定日数 | 不明 |
契約までの日数 | 最短7日間 |
賃貸借契約の種類 | 不明 |
ウスイホームは、神奈川県内に店舗を展開している不動産会社になります。神奈川県内に不動産を所有している方向けのリースバックサービスを提供しています。
大和ハウス
会社名 | 日本住宅流通株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪市北区梅田1丁目1番3-800号 大阪駅前第3ビル8階 |
商品・ブランド名 | リブネスのリースバック |
対応エリア | 日本住宅流通株式会社の営業エリア内(全国主要都市) |
対象物件 | 不明 |
査定日数 | 不明 |
契約までの日数 | 不明 |
賃貸借契約の種類 | 不明 |
大和ハウスのリースバックは、関連会社である日本住宅流通株式会社がサービス提供をしています。
ただし、日本住宅流通株式会社は株式会社セゾンファンデックスをリースバック会社として提携しており、実質的にリースバックを行っているのは株式会社セゾンファンデックスとなります。
昭和リース
会社名 | 昭和リース株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル |
商品・ブランド名 | 新生My WAY |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 |
対象物件 | マンション ※物件評価額が4,000万円以上2億円未満 |
査定日数 | 不明 |
契約までの日数 | 不明 |
賃貸借契約の種類 | 定期借家契約 |
昭和リースは、新生銀行の提携先&完全子会社としてリースバックを展開しています。
対応エリアと条件を首都圏内の一定の価値があるマンションに絞っている点が特徴的です。
セキスイハイム不動産
会社名 | セキスイハイム不動産株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 |
商品・ブランド名 | 自宅買取リースバックシステム |
対応エリア | 全国 ※対応できない地域もある |
対象物件 | 原則セキスイハイムの建物 |
査定日数 | 約1週間程度 |
契約までの日数 | 最短約20日間 |
賃貸借契約の種類 | 不明 |
セキスイハイム不動産のリースバックでは、セキスイハイムの建物に限りリースバックをすることができます。
大成有楽不動産販売
会社名 | 大成有楽不動産販売株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区京橋3丁目13番1号(有楽ビル) |
商品・ブランド名 | リースバックサービス |
対応エリア | 首都圏と大阪府 |
対象物件 | 個人の居住用のマンション |
査定日数 | 不明 |
契約までの日数 | 不明 |
賃貸借契約の種類 | 普通賃貸借もしくは定期賃貸借契約 |
大成有楽不動産販売はマンションに特化してリースバックを行っています。
面積は40㎡以上、駅から徒歩15分圏内の物件であること等が要件となっており、利用できる物件の条件は他社と比較して厳しいです。
大京穴吹不動産
会社名 | 株式会社大京穴吹不動産 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-18 オリックス千駄ヶ谷ビル |
商品・ブランド名 | 大京穴吹不動産のリースバック |
対応エリア | 全国主要都市(大京穴吹不動産の営業店のエリア内) |
対象物件 | 居住用マンション |
査定日数 | 不明 |
契約までの日数 | 不明 |
賃貸借契約の種類 | 定期借家契約 |
大京穴吹不動産のリースバックは、賃貸借契約の期間が最長5年間であることが特徴です。リースバック後も長く住み続けたい人にとっては安心できるポイントです。
明和地所
会社名 | 明和地所株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区神泉町9-6 明和地所渋谷神泉ビル |
商品・ブランド名 | 明和地所のリースバック |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、札幌市内 |
対象物件 | 居住用マンション |
査定日数 | 1~3日 |
契約までの日数 | 不明 |
賃貸借契約の種類 | 2年間の定期借家契約 |
明和地所のリースバックは、原則としてマンションのみに対応しており、戸建のリースバックは、提携業者を紹介される形となります。
ケイアイスター不動産
会社名 | ケイアイスター不動産株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 埼玉県本庄市西富田762-1 |
商品・ブランド名 | KEIAIのリースバック |
対応エリア | 営業店の所在地は、東京都、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、神奈川県、宮城県、福島県、静岡県、愛知県 |
対象物件 | 区分所有マンションや、オフィスビル・事務所・店舗・工場等の事業用不動産 |
査定日数 | 最短即日 |
契約までの日数 | 最短2週間 |
賃貸借契約の種類 | 不明 |
ケイアイスターのリースバックは、株式会社セゾンファンデックスと提携しており、実質的には株式会社セゾンファンデックスがリースバックを行っています。
ここまで各リースバック会社の概要について見てきましたが、次にリースバック会社を選ぶポイントについてお伝えします。
リースバック会社の選ぶ際の3つの比較ポイント
リースバック会社の選び方で重要なポイントは以下の3つです。
リースバック会社の選び方で重要なポイント
- 買取価格
- 家賃
- 付帯条件
買取価格
リースバック会社が購入する買取価格(売却価格のこと)は、以下のような水準で決まります。
リースバックの売却価格 = 市場価格 × 70%~90%
市場価格とは第三者に売ったときの時価のことです。
目安として、都市部の条件の良い物件であれば市場価格の90%程度、郊外の条件の悪い物件は市場価格の70%程度となります。
市場価格に対する掛け目はリースバック会社によっても異なります。
高く売却するには、リースバック会社の得意としているエリアや物件の種類を調べ、高く査定してくれる会社を探すことがポイントです。
ただ、条件の良いリースバック会社を見つけることが難しいため、複数のリースバック会社に一括査定を依頼できる「家まもルーノ」のサービス利用がオススメです。
- 家まもルーノ
- 「家まもルーノ」とは、リースバックを専門にした無料の一括査定サイトで、最大10社のリースバック会社の見積もりを無料で比較することができます。
リースバック会社を一括で探せるサービスについては、以下の記事で詳しく解説しています。
家賃
リースバックの家賃は、以下のように決まります。
1ヶ月の家賃 = 買取価格 × 7~13%程度 ÷ 12カ月
例えば、買取価格が900万円、利回りが7%という条件のケースでは、月々の家賃は以下の通りになります。
買取価格が900万円、利回りが7%のケース
900万円 × 7% ÷ 12カ月 = 5万2,500円(年間63万円)
家賃の目安として、都市部の条件の良い物件であれば7%程度、郊外の条件の悪い物件は13%程度です。
リースバックの売却価格に対する掛け目についてもリースバック会社によっても異なります。
リースバック会社は買取価格だけでなく家賃も比較し、「高く買ってくれるけれども家賃は安い」会社を選ぶことが理想です。
リースバックの買取価格と家賃の相場については、以下の記事で詳しく解説しています。
付帯条件
リースバックでは、各社が「敷金や礼金はなし」「保証人は必要なし」等といった独自の付帯条件を加えています。
買取価格や家賃が同じ条件であれば、付帯条件も比較して決定することがポイントです。
買取価格と家賃でリースバック業者を絞ったら、あとは細かい付帯条件を確認した上でリースバック会社を決めましょう。
リースバックの契約書の記載内容については、以下の記事で詳しく解説しています。
リースバックならスター・マイカの「マンションリースバック」
ここまで、大手のリースバック会社の概要やリースバック会社を選ぶ比較ポイント等について解説してきました。
記事内でも紹介があったスター・マイカでは、「マンションリースバック」というリースバックのサービスを提供しています。
スター・マイカは、過去10年以上にわたるリースバック取引実績と、豊富な賃貸管理実績を持っており、東証プライム上場企業(2975)の「スター・マイカ・ホールディングス」を親会社としています。
さらに、首都圏・関東圏を中心に中古マンション買取に関する豊富な経験を持ち、2021年現在で3000室を超える不動産管理ノウハウを有しています。
そこで最後に、スター・マイカの「マンションリースバック」についてご紹介します。
スター・マイカのリースバックのポイント
- 中古マンション保有戸数業界No.1だから、他社にはない柔軟な賃料と長時間の賃貸借期間で契約が可能です。中古マンション事業を営む上場企業各社の最新決算情報(2019年11月期末時点)に基づく当社調べによります。
- マンション専門に10年にわたる豊富な実績があります。
- 警備会社と連携した高齢者向け見守りサービスも提案しています。
スター・マイカは、リノベーションマンションの販売とともに、たくさんの賃貸マンションを保有することで安定したバランスの良い収益を得ています。
そのため、短期間のリースバックのご相談にも、長期間のご相談にも最適なご提案が可能です。
マンションでリースバックをするなら、マンション専門のスター・マイカへお任せください。
まずは、査定依頼フォームにお問い合わせいただければ、賃料と買取価格をご提示いたします。
リースバックに関するご質問もお気軽にお問い合わせください。
まとめ
今回の記事では、おすすめの大手リースバック会社について解説してきました。
リースバック会社は、「買取価格」「家賃」「付帯条件」の3つを比較して選ぶことがポイントです。
記事内で紹介している大手から中小までのリースバック会社の中から気になる会社が見つかったら、早速に連絡してみましょう。
URILABOの運営者
スター・マイカ株式会社
”作る”から”活かす”社会の実現をめざし、リノベーション中古マンションを販売する会社です。リースバックは10年以上の実績があります。不動産のプロとして「納得のいく不動産売却」のための情報を発信しています。
スター・マイカ株式会社 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(03)第8237号
当社は、東証プライム上場のスター・マイカ・ホールディングス株式会社のグループ企業です
お電話はこちら
0120-503-070
営業時間/9:30~18:30
「リースバック」の関連記事
もっと見る