中古マンションの買取再販業者ランキング - 高く買い取ってくれる会社の選び方

これからマンションの買取を依頼しようとしている方は、どの買取会社にすべきか迷っている人も多いと思います。
買取再販会社は店舗を持っていないことが多く、仲介会社よりも情報が少ないため、少し不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
ランキング上位の会社を選べば、ある程度安心感は得られます。
ただし、買取会社選びはランキングだけで決める必要もないため、買取再販とはどういうものかをしっかりと理解することが必要です。
そこでこの記事では、買取再販会社ランキングや買取の特徴、買取に向いている人についてご説明します。
目次
買取再販って何?買取と仲介の違いとは
まずはじめに、仲介と買取の違いについてご説明します。
買取とは
マンションの買取再販とは、不動産会社が中古マンションを買い取り、別の買主に再度販売する事業手法のことです。
買取再販会社はマンションの所有者から物件を買い取り、リノベーションやリフォームなどの手を加えて売りやすい状態にした後に、別の買主へ販売して利益を得ます。
再販売用の物件を仕入れるために、買取再販会社が直接買主となり物件を購入します。
このように、買取再販会社に直接売却することを買取と呼びます。
仲介とは
それに対し仲介は、不動産会社を介してマンションの購入希望者を探します。
仲介と買取の仕組みを示すと、以下の図になります。
買取と仲介の価格相場の違い
仲介と買取では、下の表のとおり、売却先、査定価格の意味、売却までの期間、価格相場が異なります。
比較項目 | 買取 | 仲介 |
---|---|---|
売却先 | 買取再販会社 | 最終消費者 |
査定価格の意味 | 売却価格 | 予想価格 |
売却までの時間 | 2週間~1ヶ月程度 | 3~6カ月程度 |
価格相場 | 市場価格の80% | 市場価格 |
買取では査定価格は売却価格そのものです。
それに対して、仲介の査定価格は売却予想価格に過ぎないため、その価格で確実に売却が保証されるものではありません。
買取は査定価格が高いことは売主の直接のメリットになりますが、仲介では高過ぎる査定価格は「その価格では売れないかもしれない」というリスクをもたらす可能性があります。
売却までの期間は、買取では2週間~1ヶ月程度です。
買取再販会社が「いつまでに買います」といえば、その期限までに確実に買ってもらえます。
買取は「価格は安いけど早くて確実」であるのに対し、仲介は「価格は高いけど遅くて不確実」という特徴が大きな違いです。
買取再販会社は仲介のように店舗を持っておらず、CMなどを流している会社も少ないです。
そのため、買取は仲介に比べて一般的な認知度が低くなっていますが、状況によっては非常に有効な売却方法です。
ご自身のスケジュールや、物件の状況によって売却方法を使い分けることが重要です。
買取価格の相場を調べる方法については、こちらの記事でご確認ください。
マンション買取業者の年間販売戸数ランキングTop10
リフォーム産業新聞より2025年7月に発表された、買取再販年間販売戸数ランキングトップ10は以下の通りです。
順位 | 会社名 | マンション年間販売戸数(戸) | 対応物件 | 対応エリア | 上場企業 | 前年順位 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | レジデンシャル不動産 | 2,106 | マンション | 全国主要都市 | - | 1位 |
2位 | スター・マイカ・ホールディングス | 1,430 | マンション | 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、関西(大阪、京都、兵庫)、札幌、仙台、広島、福岡等の地方政令都市 | 〇 | 3位 |
3位 | ホームネット | 1,224 | マンション | 全国主要都市 | - | 5位 |
3位 | 大京穴吹不動産 | 1,224 | マンション | 全国の支店のあるエリア | - | 2位 |
5位 | インテリックス | 1,084 | マンション、戸建て、その他の物件 | 全国主要都市 | 〇 | 4位 |
6位 | 長谷工リアルエステート | 1,000 | マンション、戸建て、その他の物件 | 首都圏 | - | 6位 |
7位 | フジ住宅 | 970 | マンション、戸建て | 大阪、兵庫、和歌山市 | 〇 | 7位 |
8位 | マイプレイス | 904 | マンション | 首都圏および関西圏 | - | 10位 |
9位 | ランドネット | 894 | マンション、戸建て、その他の物件 | 全国 | 〇 | 8位 |
10位 | エフステージ | 767 | マンション | 首都圏 | - | 9位 |
- 出典:リフォーム産業新聞「【買取再販年間販売戸数ランキング2025】カチタス、レジデンシャル、リプライスがベスト3」
- -は未上場もしくは詳細不明
買取再販会社によって得意とする地域や物件のタイプが異なるので、マンションの買取に関しては、マンション比率が高い会社の中から買取再販会社を選びましょう。
次に、各買取再販会社の概要について解説します(2025年2月時点の情報です)。
1位 レジデンシャル不動産
会社名 | 株式会社レジデンシャル不動産 |
---|---|
住所 | 東京都足立区千住1-18-1 レジデンシャルビル |
資本金 | 3,000万円 |
設立年 | 2012年 |
代表者名 | 内田 廣輝 |
電話番号 | 03-6812-0600 |
免許番号 | 国土交通大臣(2)第9073号 |
買取対象物件 | - |
マンション販売戸数(戸) | 2,106 |
株式会社レジデンシャル不動産は、全国で主に買取サービスを展開している会社です。
北海道から沖縄まで全国に支店を有しており、ホームページでは各支店の担当者も紹介しています。
リノベーションを強みとしているため、買い取った物件はリノベーションで付加価値を付けて高く転売できるノウハウを有しています。
古い物件でも付加価値を付けられることから、築年数の古い物件でも高値の売却が期待できる会社です。
ランキングは、昨年同様にマンション年間販売戸数が1位となりました。販売戸数も昨年より伸びており、業界のリーディングカンパニーとなっています。
2位 スター・マイカ・ホールディングス
会社名 | スター・マイカ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー28F |
商品・ブランド名 | マンションリースバックⓇ |
対応エリア | 関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉)・関西エリア(大阪、京都、兵庫) 札幌、仙台、福岡等の地方政令都市 |
対象物件 | 分譲マンション ファミリータイプ(35㎡~) |
査定日数 | 最短1日 |
契約までの日数 | 最短1週間 |
賃貸借契約の種類 | 普通借家契約、または定期借家契約のいずれも対応可 |
免許番号 | 国土交通大臣(3)第8237号 |
マンション販売戸数(戸) | 1,430 |
スター・マイカ株式会社は、マンションの買取を専門に行っている不動産会社です。
創業以来、賃貸中の物件の買取を主力事業としており、特に賃貸中の収益マンションの買取に強い会社となります。
中古マンションの保有戸数は、2013年より全国1位をキープしています。
また、マイホームのマンションであればファミリータイプの物件の買取が得意です。
ファミリー向けのマンションであれば、高値の売却が期待できます。
マンション販売戸数は昨年の3位から順位を上げて2位となっています。
また、スター・マイカ・ホールディングスは東証プライム上場企業であり、上場企業に限れば1位の販売戸数を記録しています。
3位 ホームネット
会社名 | 株式会社ホームネット |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12F |
資本金 | 1億円 |
設立年 | 2000年 |
代表者名 | 濱中 雄大 |
電話番号 | 03-5333-8181 |
免許番号 | 国土交通大臣(2)第8603号 |
買取対象物件 | マンション |
マンション販売戸数(戸) | 1,224 |
ホームネットは、マンションのリノベーションを専門的に行っている会社です。
買い取ったマンションを自らリノベーションした後、アフター保証付きで売却するというサービスを行っています。
アフター保証は、買主が購入後10年間に何度も利用できる人気のサービスであるため、転売時における価格交渉力は高いものと推察されます。
リノベーションが得意なことから、築年数の古いマンションでも高値の売却が期待できる会社です。
順位は昨年の5位から3位となり、トップスリーの中に食い込む企業となりました。販売戸数も伸びており、今後の躍進が期待されます。
3位 大京穴吹不動産
会社名 | 株式会社大京穴吹不動産 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-18 オリックス千駄ヶ谷ビル |
資本金 | 1億円 |
設立年 | 1988年 |
代表者名 | 森本 秀樹 |
電話番号 | 0120-988-264 |
免許番号 | 国土交通大臣免許(8)第4139号 |
買取対象物件 | 主にマンション |
マンション販売戸数(戸) | 1,224 |
株式会社大京穴吹不動産は、大京グループの不動産会社です。
大京は、ライオンズマンションのブランドで多くのマンションを分譲しており、グループ全体としてマンションに強い会社となっています。
株式会社大京穴吹不動産も、主にマンションを対象に買取サービスを提供しています。
最短1週間で引き渡しが可能であり、スピーディーな買取を実現している会社です。
昨年の2位から順位を下げて3位となりました。販売戸数も減っており、今年は十分な実力を発揮できなかったといえます。
5位 インテリックス
会社名 | 株式会社インテリックス |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F |
資本金 | 22億5,300万円 |
設立年 | 1995年 |
代表者名 | 俊成 誠司 |
電話番号 | 0120-37-3986 |
免許番号 | 国土交通大臣(5)第6392号 |
買取対象物件 | マンション、戸建て、土地 |
マンション販売戸数(戸) | 1,084 |
株式会社インテリックスは、全国で買取を行っている大手の不動産会社です。
買取を25年以上にも渡り行ってきた会社であり、多くの実績があります。
大手でありながら積極的にリスクを取ることが特徴で、築古物件や訳あり物件も買い取ることができます。
買取の対象には戸建ても土地も含みますが、株式会社インテリックスの買取実績のほとんどはマンションです。
築年数が古い物件を得意としていることから、建物の躯体や設備に不安がある物件でも買い取ってもらえる可能性があります。
インテリックスは、昨年の4位から順位を下げて5位です。販売戸数は微減に留まっていますが、他社が伸びたことで順位を下げた結果となっています。
6位 長谷工リアルエステート
会社名 | 株式会社長谷工リアルエステート |
---|---|
住所 | 東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル5F |
資本金 | 1億円 |
設立年 | 1994年 |
代表者名 | 岩﨑 雄一郎 |
電話番号 | 03-5440-5808 |
免許番号 | 国土交通大臣(3)第8026号 |
買取対象物件 | マンション、戸建て、土地 |
マンション販売戸数(戸) | 1,000 |
株式会社長谷工リアルエステートは、長谷工コーポレーションのグループ会社です。
長谷工コーポレーションは、マンション施工累積実績が全国1位の会社となっています。
株式会社長谷工リアルエステートもマンションに強い会社であり、買取実績のほとんどがマンションです。
マンションの建築費に関しては細部にわたりコストを把握しているため、適切な価格での買取が期待できます。
順位は昨年も今年も6位の成績です。販売戸数は昨年よりも微増しており、順当な実力を発揮しています。
7位 フジ住宅
会社名 | フジ住宅株式会社 |
---|---|
住所 | 大阪府岸和田市土生町1-4-23 |
資本金 | 48億7,206万円 |
設立年 | 1974年 |
代表者名 | 宮脇 宣綱 |
電話番号 | 06-4800-4689 |
免許番号 | 国土交通大臣(13)第2430号 |
買取対象物件 | オーナーチェンジ物件、戸建て、マンション |
マンション販売戸数(戸) | 970 |
フジ住宅株式会社は、新築の戸建てやマンションの分譲事業を行っている大手不動産会社です。
個人を対象としたサービスとしては、中古住宅の売買仲介や買取、賃貸、賃貸管理等も行っています。
戸建ての買取も行っていますが、買取実績の多くはマンションです。
フジ住宅は、昨年も今年も順位が7位にランクインしています。地域を関西圏に絞っていますが、販売戸数は例年並みの実績を挙げています。
8位 マイプレイス
会社名 | 株式会社マイプレイス |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋小舟町8-1 ヒューリック小舟町ビル6F |
資本金 | 14億7,292万円 |
設立年 | 1998年 |
代表者名 | 島根 秀明 |
電話番号 | 0120-662-105 |
免許番号 | 国土交通大臣(4)第7356号 |
買取対象物件 | 主にマンション |
マンション販売戸数(戸) | 904 |
株式会社マイプレイスは、マンションのリノベーションを主力事業としている大手の不動産会社となります。
買取の対象物件はマンションだけですが、対象エリアは全国です。
デザイン性の高いリノベーションができることが強みであり、高値の売却が期待できます。
マイプレイスは、昨年の10位から順位を上げて8位となりました。販売戸数も伸ばしており、業績が好調なことがうかがえます。
9位 ランドネット
会社名 | 株式会社ランドネット |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F |
資本金 | 7億613万9,500円 |
設立年 | 1999年 |
代表者名 | 榮 章博 |
電話番号 | 0120-012-461 |
免許番号 | 国土交通大臣(3)第8622号 |
買取対象物件 | マンション、戸建て、土地、一棟マンション、ホテル、事務所、店舗 |
マンション販売戸数(戸) | 894 |
株式会社ランドネットは全国で買取事業を展開している不動産会社となります。
物件によっては即日現金化も可能であり、スピード感のある会社です。
買取の対象は基本的に種類を問わないとしていますが、買取実績としてはマンションが多く、マンションの買取を得意としている会社になります。
昨年の8位から順位を下げて9位の結果となっています。ただし、販売戸数に関しては昨年を上回っており、業績は順調です。
10位 エフステージ
会社名 | 株式会社エフステージ |
---|---|
住所 | 東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル7F |
資本金 | 9,500万円 |
設立年 | 2002年 |
代表者名 | 藤島 昌義 |
電話番号 | 03-3818-2631 |
免許番号 | 国土交通大臣(1)第10110号 |
買取対象物件 | マンション |
マンション販売戸数(戸) | 767 |
株式会社エフステージは、マンションのリノベーションを主力事業としている会社です。
買取では、対象をマンションに絞って行っています。
「アライズ」という自社ブランドを持っており、リノベーションしたマンションはブランド名付きで再販している点が特徴です。
昨年の9位から一つ順位を下げて10位となりました。ただし、販売戸数は微増しており、例年並みの順当な業績を挙げています。
マンション買取業者の年間販売戸数ランキング11位以降
2025年版マンションの買取再販年間販売戸数ランキングについて、11位~29位までの結果は以下の通りです。
順位 | 会社名 | マンション年間販売戸数(戸) | マンション | 戸建て | その他の物件 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|---|---|
11位 | イーグランド | 738 | 〇 | 〇 | - | 首都圏 |
12位 | 未来都市開発 | 675 | 〇 | 〇 | 〇 | 首都圏および一部地方都市(札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡) |
13位 | オークラヤ住宅 | 612 | ◎ | - | - | 首都圏 |
14位 | リプライス | 470 | 〇 | 〇 | - | 全国 |
15位 | グローバルベイス | 435 | ◎ | - | - | 首都圏および関西圏 |
16位 | スプリングエステート | 365 | 〇 | 〇 | 〇 | 主に東京、神奈川 |
17位 | カチタス | 346 | 〇 | 〇 | - | 全国 |
18位 | タイセイ・ハウジーリバース | 303 | ◎ | - | - | 首都圏 |
19位 | コスモスイニシア | 297 | ◎ | - | - | 首都圏および関西圏 |
20位 | あなぶきグループ | 285 | 〇 | 〇 | - | 四国、中国、九州エリア |
21位 | 東京テアトル | 253 | ◎ | - | - | 首都圏 |
22位 | MIRARTHホールディングス | 242 | ◎ | - | - | 首都圏中心 |
23位 | アート・クラフト・サイエンス | 225 | ◎ | - | - | 首都圏 |
24位 | エンリード不動産 | 186 | 〇 | - | - | 東京および福岡 |
25位 | アクロス・シティ | 185 | 〇 | 〇 | - | 首都圏および茨城 |
25位 | 明和地所 | 185 | 〇 | - | - | 首都圏および一部地方都市(札幌、名古屋、福岡) |
27位 | ジェクトワン | 180 | 〇 | 〇 | 〇 | 主に首都圏 |
28位 | リアークスファインド | 163 | 〇 | - | - | 主に首都圏 |
29位 | 花菱不動産 | 154 | 〇 | 〇 | 〇 | 東京、神奈川、千葉 |
- 出典:リフォーム産業新聞「【買取再販年間販売戸数ランキング2025】カチタス、レジデンシャル、リプライスがベスト3」
- ◎は特化、〇は対応、-は非対応もしくは詳細不明
全体として、昨年よりも販売戸数を増やしている会社が多くなっています。
マンション売却では、買取を選択する人も増えてきたようです。
11位以降では、新興勢力も加わってきており、今後はさらに業績を伸ばす会社も登場すると推測されます。
高く買い取ってくれる業者選びのポイント
高く買い取ってくれる業者を選ぶには、以下の2点がポイントです。
高く買い取ってくれる業者選びのポイント
- 大手企業であること
- 仕入れ戸数が多いこと
1つ目は、大手企業であるという点です。
上場会社等の大手企業は、中小の不動産会社に比べて資金力が豊富なため、高値での売却が期待できます。
大手企業は銀行の信用力も高いことから一物件あたりに対して借りられる融資枠も大きく、必然的に買取価格も高額になりやすいです。
2つ目は、年間仕入れ戸数が多いという点です。
年間仕入れ戸数が多い会社は、高い金額を提示できているからこそ売主から選ばれており、仕入れ戸数の多さは高く買ってくれる会社であることを証明しているといえます。
買取業者の実績で注目すべきは販売戸数ではなく、むしろ仕入れ戸数です。
仕入れ戸数の高い会社をピックアップし、査定を依頼することをおすすめします。
以下は、マンション専門買取再販会社の年間仕入戸数ランキングです。
順位 | 企業名 | 年間販売戸数(戸) | 年間仕入戸数(戸) | 平均販売価格 (万円) | 年間売上高 (億円) | 平均築年数 (年) | マンション比率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | レジデンシャル不動産 | 1,885 | 2,013 | 1,918 | 362.0 | 33 | 100% |
2位 | スター・マイカ・ホールディングス | 1,270 | 1,410 | - | 481.5 | - | 100% |
3位 | ホームネット | 1,022 | 1,382 | 2,600 | 268.9 | 35 | 98% |
4位 | インテリックス | 1,146 | 947 | 2,815 | 322.6 | 34.1 | 99% |
5位 | ランドネット | 824 | 891 | 1,693 | 141.1 | 34.4 | 98% |
6位 | フジ住宅 | 1,016 | 861 | 2,433 | 248.8 | 30 | 92% |
7位 | エフステージ | 744 | 772 | 3,956 | 294.4 | 33 | 100% |
8位 | マイプレイス | 728 | 765 | 3,820 | 278.1 | 34 | 100% |
9位 | 未来都市開発 | 601 | 652 | - | 234.0 | 30 | 100% |
10位 | グローバルベイス | 460 | 414 | 8,130 | 374.1 | 24 | 100% |
- 出典:リフォーム産業新聞「【買取再販年間販売戸数ランキング2024】カチタスが1位維持、レジデンシャル不動産3位から2位に」より、マンション比率9割以上の企業を抜粋
スター・マイカはマンション専門の買取再販会社であり、年間仕入戸数はトップクラスの水準で、競合と比べて高い価格を提示できているといえます。
スター・マイカはリノベーションが得意なことから、築年数の古い物件や、地方の物件も買い取っています。
前章でもお伝えした通り、マンションの売却を検討するのであれば、マンション専門の買取再販会社であることは重要なポイントといえます。
査定価格を知りたい方は、ぜひ一度、マンション専門のスター・マイカへお問い合わせください。
お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)
また、査定価格についてはこちらの記事でも解説していますので、合わせてご覧ください。
買取はいかに高く売るかがデメリットを解消する最大のポイントですので、「年間仕入戸数」に注目して買取再販会社を選ぶようにしましょう。
買取に向いている人と物件の特徴
買取のメリットとデメリットを踏まえた上で、マンション買取がおすすめの物件について確認しましょう。
買取に向いている人
買取に向いている人は以下のような人です。
買取に向いている人
- 早く売りたい人
- 近所に知られずに売りたい人
- 借金の返済の必要性がある人
特に早く売りたい人は、買取が向いています。
早く現金化したい人は、少しでも高く買ってくれる買取再販会社を見つけた上で、買取を実行するようにしましょう。
買取に向いている物件
続いて、買取に向いている物件は以下の通りです。
買取に向いている物件
- 仲介で売れなかった物件
- 築年数が相当に古い物件
- 事故物件
- ファミリー向けマンション
物件に関しては、「仲介で売れなかった物件」や、「築年数が相当に古い物件」等、いわゆる売却に難のある物件は買取に適しています。
売却に難のある物件は、売却できるまでの期間が非常に長いです。
売却できるまでは、固定資産税等の費用も発生しますし、精神的な疲労感も生まれます。
買取で多少安くなったとしても、早めに手放してしまった方が売主としては気が楽になることが多いです。
精神的にも解放されますので、売却難の物件は買取を選択することをおすすめします。
マンション買取はスター・マイカがおすすめ
不動産のお悩み、スター・マイカに
お聞かせください。

- 投資事業部
宅地建物取引士 - 投資事業部
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー2級 - 投資事業部
宅地建物取引士
最後に、マンションを専門にした買取再販会社の中で、マンション保有戸数全国1位のスター・マイカが提供する買取サービスについてご紹介します。
スター・マイカのマンション買取
スター・マイカは、業界に先駆けてオーナーチェンジ物件の
買取を牽引してきた、パイオニア企業です。
豊富な査定実績
24万件以上の査定実績に基づく精度の高い査定
業界トップの実績
中古マンション保有戸数11年連続業界トップの実績
金融機関との強い連携
複数の金融機関との強い連携により、高い資金調達力を実現
スター・マイカ(株)はスター・マイカ・ホールディングス(株)(東証プライム上場証券コード:2975)のグループ企業です。
スター・マイカは、創業以来中古マンションのオーナーチェンジを中心とした事業スキームを手がけてきました。
オーナーチェンジとは、賃借人である入居者が住んだままの状態で不動産を売買することをいいます。
一般的な買取再販会社は、購入後すぐにリフォームして販売を行いたいため、オーナーチェンジ物件は購入しません。
空室の状態で購入できる物件を買い取ります。
スター・マイカは空室に加えてオーナーチェンジ物件も買い取っています。
さらに、スター・マイカの大きな特徴は、オーナーチェンジの中でも買主が見つかりにくいファミリータイプの物件を積極的に買い取っている点です。
通常のオーナーチェンジでは、賃料収入が主目的で、買主は投資運用を目的として物件を購入します。
しかし、スター・マイカは買取再販会社として退去後にリノベーションマンションとして販売した際の売却益を主な目的としているため、売りにくいとされるファミリータイプも高く評価できるのです。
また、東証プライム上場企業の資金力でマンション1室から1棟全体まで、幅広い物件に対応しているのも特徴といえるでしょう。
買取を検討したいという方は、ぜひ一度ご相談ください。
査定依頼はもちろん無料です。
お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)
スター・マイカの買取を利用したお客様の声
スター・マイカにマンションをご売却されたお客様から頂いた声をご紹介します。不動産相続
安心感のある専門的なサポート
室内状況が悪く仲介での売却が難しかったため、買取の査定を依頼しました。初めての不動産売却と相続で残置物の処理方法やスケジュール感に不安がありましたが、丁寧且つスピーディーな対応をしていただき、最後まで安心して売却することができました。
施設への転居
迅速かつ丁寧な対応力
約1年間、仲介で売却活動を行っていましたが、買い手が見つからず、買取査定を依頼しました。施設入居までの期間が迫っており、早期売却を希望したところ一括決済を提案していただき、スピード感をもって売却することができました。※一括決済とは、不動産売買において、契約から所有権移転登記までを一度に完了させる決済方法です。
転職による住み替え
誠実な価格提示
地方へ転職するため住み替えで自宅の売却を検討し、買取の査定を依頼しました。依頼した際には、住み替え先の内覧や他社からの査定金額の提示など、さまざまな状況がありましたが、貴社は柔軟に対応してくださり、大変助かりました。金額も駆け引きなしで納得のいく金額を提示していただき、気持ちよく売却することができました。
事業の清算
築古物件も積極買取
長年にわたり事務所として利用してきましたが、事業を廃業することになったため、売却活動を開始しました。昭和築の古い物件であったため、他社の査定金額は思うように伸びなかったのですが、スター・マイカでは納得のいく金額を提示していただけました。上場企業ということもあり、すぐに現金化することができ、大変助かりました。
まとめ
マンション買取再販会社のランキングについてご説明しました。
マンション買取再販会社は、仕入戸数でいえばスター・マイカ株式会社が1位です。
仕入戸数が多いということは、皆が価格に納得して売却先に選んでいることになります。
売主の状況や保有している物件の内容によっては、買取を選択した方が良い場合もあるので、該当する方は一度相談してみましょう。
この記事の執筆者

竹内 英二Eiji Takeuchi
不動産鑑定事務所および宅地建物取引業者(株)グロープロフィットの代表取締役。不動産鑑定の他、不動産に関する相談業務や不動産系のウェブ記事ライティングを手掛けている。
URILABOの運営者

スター・マイカ株式会社
“作る”から“活かす”社会の実現をめざし、リノベーション中古マンションを販売する会社です。オーナーチェンジ物件の買い取りを得意とし、常時3,000戸以上保有しています。不動産のプロとして「納得のいく不動産売却」のための情報を発信しています。
スター・マイカ株式会社 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(03)第8237号
当社は、東証プライム上場のスター・マイカ・ホールディングス株式会社のグループ企業です
「マンション買取」の関連記事
-
マンション買取のプロが教える買取向きの物件の特徴と買取業者の選び方
-
中古マンションの買取再販業者ランキング - 高く買い取ってくれる会社の選び方
-
千葉県市川市の不動産買取業者14選。買取相場やマンション売却におすすめの会社
-
東京都葛飾区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都練馬区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都荒川区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都豊島区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都杉並区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都墨田区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都目黒区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都渋谷区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都文京区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都新宿区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都大田区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都江東区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都千代田区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都北区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都中野区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都世田谷区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都板橋区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都足立区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都港区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
東京都中央区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
兵庫県宝塚市のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
兵庫県西宮市のおすすめの不動産買取業者や会社はどこ?
-
東京都江戸川区のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
千葉県船橋市の不動産買取業者11選。マンション売却はどの会社がおすすめ?
-
神奈川県相模原市のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
千葉県柏市のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
マンション買取のデメリットやメリットは?失敗しないためにリスクを把握しよう
-
神奈川県川崎市のおすすめの不動産買取業者や売却に強い会社はどこ?
-
大阪府堺市のおすすめの不動産買取業者や会社はどこ?
-
鹿児島県鹿児島市のおすすめの不動産買取業者や会社はある?
-
岡山県岡山市のおすすめの不動産買取業者や会社はどこ?
-
熊本県熊本市のおすすめの不動産買取業者や会社はどこ?
-
広島県広島市の不動産買取業者18選。マンション売却はどの会社がおすすめ?
-
兵庫県神戸市の不動産買取業者18選。マンションの売買相場やおすすめ企業も紹介
-
埼玉県さいたま市のおすすめの不動産買取業者や会社はどこ?
-
神奈川県横浜市の不動産買取業者20選。マンション売却はどの会社がおすすめ?
-
千葉県千葉市の不動産買取業者15選。マンション売却はどの会社がおすすめ?
-
福岡県福岡市の不動産買取業者17選。マンション売却はどの会社がおすすめ?
-
京都府京都市のおすすめの不動産買取業者や会社はどこ?
-
大阪府大阪市の不動産買取業者29選。マンション売却はどの会社がおすすめ?
-
東京都(23区)のおすすめの不動産買取業者はどこ?
-
宮城県仙台市の不動産買取業者15選。マンション売却はどの会社がおすすめ?
-
北海道札幌市の不動産買取業者19選。マンション売却はどの会社がおすすめ?
-
愛知県名古屋市のおすすめ不動産買取業者について詳しく紹介
-
マンション買取の一括査定はどのサイトを使うべき?おすすめ査定サイトを紹介
-
マンション買取サービスを利用する前に知っておくべき9つの注意点
-
マンションの買取保証とは?不動産仲介を併用して希望期間内に売却できる仕組み
もっと見る