文京区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移

区内に東京大学を有する文京区は、日本で最高水準の文教地区となっています。
文京区は、東京大学だけでなく、都立の小石川中等教育学校や、国立のお茶の水女子大学付属中学校、筑波大付属中学校、私立の桜蔭中学校等の超難関中高が多く、レベルの高い教育環境が整っているエリアで、上記の有名進学校に通わせるために、文京区へ引っ越してくる人も多くいます。
文教地区としてのブランドを持っている文京区ですが、マンションを売却すると一体いくらくらいで売れるのでしょうか。
そこで今回の記事では「文京区のマンション売却」を中心に文京区の特徴、マンション売買相場、マンション買取事例などについて詳しくお伝えします。
文京区にあるマンションを早く売却したい方は、マンション買取実績が17,000件以上あるスター・マイカのマンション買取サービスをご利用ください。
不動産の売り時を逃さないためには「今」の査定価格を知ることが必要です。
査定依頼フォームをご入力いただくだけで、最短2時間で簡易(机上)査定価格をご連絡いたします。
お電話での無料相談も受け付けております
0120-503-070(9:30~18:30)
目次
東京都文京区について
最初に文京区の概要についてお伝えします。
人口
東京都文京区の人口は、2024年1月1日時点において245,469人となります。
また、世帯数は138,590世帯です。
文京区では、人口および世帯数ともに微増傾向にあります。
文京区には多くの進学校があることから、そこに子供を通わせるために引っ越してくる人が存在することが特徴です。
また、大学は東京大学だけでなく、お茶の水女子大や東京医科歯科大学、中央大学、順天堂大学、拓殖大学、東洋大学等の多くの有名大学が存在します。
文京区は大規模なオフィス街ではありませんが、23区内で文教地区という特殊なブランドを確立している地域です。
「教育」が不動産の賃貸市場や売買市場に良い影響を与えており、需要が景気変動にも左右されにくい点も文京区の特徴となります。
文京区の人口推移
文京区の1月1日時点の人口推移は以下の通りです。
年次 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
2015年 | 121,542 | 216,908 |
2016年 | 120,835 | 220,179 |
2017年 | 123,037 | 224,539 |
2018年 | 125,030 | 228,694 |
2019年 | 127,504 | 233,494 |
2020年 | 130,225 | 238,852 |
2021年 | 133,587 | 239,866 |
2022年 | 133,314 | 239,624 |
2023年 | 136,551 | 242,945 |
2024年 | 138,590 | 245,469 |
- 出典:東京都「東京都の人口(推計):毎月」
文京区の町名一覧
文京区の町名一覧は以下の通りです。
- 大塚(おおつか)
- 音羽(おとわ)
- 春日(かすが)
- 小石川(こいしかわ)
- 後楽(こうらく)
- 小日向(こひなた)
- 水道(すいどう)
- 関口(せきぐち)
- 千石(せんごく)
- 千駄木(せんだぎ)
- 西片(にしかた)
- 根津(ねづ)
- 白山(はくさん)
- 本駒込(ほんこまごめ)
- 本郷(ほんごう)
- 向丘(むこうがおか)
- 目白台(めじろだい)
- 弥生(やよい)
- 湯島(ゆしま)
行政・区の取り組み
文京区は、他の区と同様に子育てに関する一定の手当てや助成の制度を設けています。
文京区における子育て世帯向けの主な手当てや助成を示すと以下の通りです。
文京区の子育て世帯のための手当てや助成
- ひとり親家庭等医療費助成
- 子どもの医療費助成
- 児童扶養手当
- 児童手当
- 児童育成手当
- 特別児童扶養手当
- 小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業
文京区で文教地区となっている地域は条例により、パチンコ店やキャバレーなどの風営法の対象となる店舗には一定の規制がかかっています。
そのため、住環境としての品格が保たれており、老若男女を問わず安心して住める街となっています。
交通事情(駅・道路)
文京区はJR山手線の内側にある区であり、JRの駅が存在しない区でもあります。
JRの駅がないといっても、文京区はJR山手線とJR総武線に囲まれた区であるため、お茶の水や水道橋、秋葉原、上野など、近くには多くのJRの駅が存在します。
地下鉄に関しては、東京メトロは丸ノ内線、南北線、有楽町線、千代田線が通っており、鉄道の交通利便性は極めて高いです。
都営地下鉄は三田線と大江戸線を利用することが可能です。
文京区は東京の中心部にある区であり、鉄道を使えば都内を縦横無尽に移動できるため便利です。
また、高速道路に関しては、首都高速道路が通っています。
住みたい街ランキングの順位
不動産住宅情報サイト「スマイティ」によると、文京区の「注目の駅ランキング」は下表の通りです。
順位 | 駅 | 評点 | 1ルーム家賃相場 |
---|---|---|---|
1位 | 春日 | 3.88 | 8.5万円 |
2位 | 千石 | 3.99 | 8.2万円 |
3位 | 白山 | 3.69 | 8.3万円 |
4位 | 本郷三丁目 | 3.34 | 9.2万円 |
5位 | 茗荷谷 | 4.09 | 8.5万円 |
- 出典:スマイティ「文京区の注目の駅ランキング」
上記の表は、若い世代の人たちが賃貸住宅を借りる上で注目している駅を示していますので、分譲マンションの需要が高いエリアとは若干異なります。
文京区には、小石川、関口、目白台、白山、本駒込などの高級住宅街がたくさんあります。分譲マンションの需要が高いのは、これらの高級住宅街です。
文京区は、大学だけでなく、小石川植物園や六義園等の旧大名屋敷跡地の庭園もあります。
また、根津神社や護国寺等の由緒ある神社や仏閣もあり、23区の中心地にありながらも緑豊かな閑静な住環境が確保されています。
文京区内に東京大学があることで、森鴎外や夏目漱石、樋口一葉、石川啄木などの数々の文豪が住んでいたこともあり、文学作品に登場する街が多いのも特徴です。
ここまで文京区の概要について見てきましたが、文京区の中古マンション平均売買相場について見ていきましょう。
文京区の中古マンション平均売買相場
2023年度における文京区の中古マンション平均売買相場は、下表の通りです。
価格(万円) | 単価(万円/㎡) | 専有面積(㎡) | 平均築年数 |
---|---|---|---|
6,655 | 122.97 | 54.12 | 22.30 |
- 出典:公益財団法人東日本不動産流通機構「中古マンションの区市町村別成約状況2023年度」
また、参考までに東京23区の中古マンション平均価格のランキングを示します。
No. | 区 | 価格(万円) | ㎡単価(万円/㎡) | 専有面積(㎡) | 築年数(年) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 港区 | 10,590 | 178.29 | 59.40 | 21.80 |
2 | 渋谷区 | 8,889 | 163.52 | 54.36 | 24.79 |
3 | 千代田区 | 8,663 | 176.66 | 49.04 | 20.42 |
4 | 中央区 | 8,017 | 139.41 | 57.51 | 15.38 |
5 | 目黒区 | 7,271 | 126.63 | 57.42 | 26.10 |
6 | 品川区 | 6,997 | 123.77 | 56.53 | 20.79 |
7 | 江東区 | 6,765 | 101.85 | 66.42 | 18.65 |
8 | 文京区 | 6,655 | 122.97 | 54.12 | 22.30 |
9 | 新宿区 | 6,483 | 126.74 | 51.15 | 23.80 |
10 | 世田谷区 | 6,422 | 100.61 | 63.83 | 25.71 |
11 | 豊島区 | 5,305 | 108.47 | 48.91 | 25.47 |
12 | 杉並区 | 5,286 | 93.15 | 56.74 | 25.98 |
13 | 台東区 | 5,181 | 103.83 | 49.90 | 18.52 |
14 | 中野区 | 5,124 | 98.55 | 52.00 | 25.70 |
15 | 北区 | 4,990 | 85.01 | 58.70 | 17.76 |
16 | 大田区 | 4,707 | 82.09 | 57.34 | 24.02 |
17 | 荒川区 | 4,661 | 77.73 | 59.97 | 19.75 |
18 | 墨田区 | 4,404 | 84.44 | 52.15 | 22.09 |
19 | 練馬区 | 4,343 | 72.17 | 60.18 | 24.47 |
20 | 江戸川区 | 4,330 | 63.12 | 68.60 | 20.53 |
21 | 板橋区 | 3,976 | 68.50 | 58.04 | 24.87 |
22 | 足立区 | 3,562 | 56.11 | 63.48 | 21.51 |
23 | 葛飾区 | 3,482 | 56.90 | 61.20 | 23.14 |
- 出典:公益財団法人東日本不動産流通機構「中古マンションの区市町村別成約状況2023年度」
文京区の中古マンションの平均価格は「6,655万円」、東京23区の中では8位となっています。
日本最高峰の文教地区であり、平均価格も十分に高いです。
文京区のマンションは、東京都区部(23区)や東京都全体と比較しても高い水準にあります。
首都圏の各地域と文京区との価格の違いを示すと下表の通りです。
項目 | 価格(万円) | 単価(万円/㎡) | 専有面積(㎡) | 平均築年数 |
---|---|---|---|---|
東京都 | 5,844 | 97.82 | 59.74 | 22.63 |
東京都区部 | 6,299 | 108.25 | 58.19 | 22.17 |
東京多摩 | 3,606 | 53.54 | 67.35 | 24.87 |
埼玉県 | 2,936 | 42.83 | 68.55 | 24.93 |
千葉県 | 2,811 | 38.82 | 72.39 | 27.15 |
神奈川県 | 3,796 | 56.84 | 66.79 | 24.32 |
首都圏平均 | 4,700 | 73.67 | 63.80 | 23.80 |
文京区 | 6,655 | 122.97 | 54.12 | 22.30 |
- 出典:公益財団法人東日本不動産流通機構「首都圏不動産流通市場の動向(2023年度)」
東京都区部(23区)のマンション平均価格は「6,299万円」、東京都のマンション平均価格は「5,844万円」です。
文京区の平均価格は「6,655万円」ですので、23区の平均価格よりも300万円以上高い価格水準となっています。
文京区の中古マンション売買相場の推移
文京区の中古マンション売買相場の推移を示すと下図の通りです。
出典:公益財団法人東日本不動産流通機構「レインズデータライブラリー」
文京区のマンションは、2013年以降、一貫して上昇傾向が続いています。
2012年の平均価格は3,496万円、2023年の平均価格は6,655万円となっており、わずか11年間で平均価格が3,000万円強も上がっています。
2013年からマンション価格が上がった理由は、日銀が異次元金融緩和と呼ばれる超低金利政策を導入したからです。
住宅ローンの金利が下がり、ローン返済総額が少なくなったことから住宅需要が喚起されました。低金利環境は長らく続き、マンション価格は上がり続けています。
一方で、2022年に入って以降は、住宅ローンの金利が徐々に上がり始めている状況です。
住宅ローンの金利が上がれば住宅需要が落ち込むため、マンション価格が下落する可能性はあります。
しかしながら、真っ先に価格が下落するのは郊外の物件です。
文京区のような中心部のマンションは、郊外の物件が下がった後に下がり始めることが予想されます。
そのため、文京区のマンションはしばらく売りどきが続くと思われます。
マンション売却のタイミングについては、以下の記事で詳しく解説しています。
文京区の間取り別の中古マンション価格
文京区の間取り別の中古マンション価格は以下の通りです。
出典:国土交通省「不動産情報ライブラリ」より2023年第2四半期~2024年第1四半期までの1年間の不動産取引価格情報を抽出して編纂
文京区のマンションは、「1K・1LDK」のグループよりも「2LDK・3LDK」のグループの方が価格は高いです。
一般的に、マンションの単価は「1K・1LDK」のように面積が狭い間取りほど高くなりますが、文京区ではその法則は成り立っていないことになります。
「1Kや1LDK」は収益物件として主に投資家に取引されている物件で、それに対して、「2LDKや3LDK」が主に実際に住む人に取引されている物件になります。
文京区には子育て世代が子供を良い進学校に通わせるために住みたいという強いニーズがあることから、「1Kや1LDK」よりも「2LDKや3LDK」の方が高い単価で取引されているのです。
間取り別のマンション売却については、以下の記事で詳しく解説しています。
文京区の築年数別の中古マンション平均価格
文京区の築年数別の中古マンション平均価格は、以下の通りです。
出典:国土交通省「不動産情報ライブラリ」より2023年第2四半期~2024年第1四半期までの1年間の不動産取引価格情報を抽出して編纂
一般的に、中古マンションの単価は築年数が経過するほど下落します。
文京区においても築年数の経過に伴い単価が下がっています。
単価に関しては、「築1~29年」までは「㎡あたり100万円以上」を保っていますが、「築30年超」になると、途端に単価が下がっている印象です。
文京区であっても築30年を超すと売りにくくなっていることがわかります。
そのため、文京区でマンションを高く売るのであれば、築29年までに売ることをおすすめします。
築年数別のマンション売却については、以下の記事で詳しく解説しています。
文京区の土地売買の推移
文京区の土地売買の推移を示すと下図の通りです。
出典:国土交通省「地価公示」
文京区の土地は、総じて上昇傾向が続いています。
土地もマンションも上昇傾向が続いていることから、いずれも高く売却しやすい状況です。
マンションは安定した上昇傾向が続いていることから、高く売るなら土地よりもマンションの方がタイミングを狙いやすいです。
ここまで文京区の売買相場について見てきましたが、次に文京区の人気エリアについてお伝えします。
売買実績から見る文京区で人気のエリア
売買実績(国土交通省「不動産取引価格情報」)から見る文京区で人気のエリアは以下の通りです。
町名 | ㎡単価 |
---|---|
行楽 | 133万円/㎡ |
本郷 | 118万円/㎡ |
関口 | 117万円/㎡ |
西片 | 116万円/㎡ |
小石川 | 115万円/㎡ |
白山 | 113万円/㎡ |
本駒込 | 111万円/㎡ |
大塚 | 109万円/㎡ |
湯島 | 109万円/㎡ |
向丘 | 108万円/㎡ |
次に文京区で人気のファミリー向けマンションについて見ていきましょう。
文京区で人気のファミリー向けマンション
この章では住まいサーフィン「文京区の中古マンションお気に入りランキング」の情報を元に文京区で人気のファミリー向けマンションを紹介します。
パークホームズ本郷ザレジデンス
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区本郷6-10 |
アクセス | 春日駅徒歩5分 |
竣工年月 | 2018年10月 |
間取り | 1LDK~3LDK |
面積 | 43.98㎡~100.17㎡ |
売主 | 三井不動産レジデンシャル |
施工会社 | 青木あすなろ建設・みらい建設工業特定建設工事共同企業体 |
パークコート文京小石川ザタワー
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区小石川1-102-1他(地番) |
アクセス | 春日駅 徒歩1分 |
竣工年月 | 2021年03月 |
間取り | 1LDK~4LDK |
面積 | 43.14㎡ ~ 127.34㎡ |
売主 | 三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、新日鉄興和不動産 |
施工会社 | 清水建設 |
オープンレジデンシア千駄木ヒルズ
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区千駄木5-19 |
アクセス | 千駄木駅 徒歩4分 |
竣工年月 | 2019年03月 |
間取り | 1LDK~3LDK |
面積 | 36.39㎡~77.19㎡ |
売主 | オープンハウス・ディベロップメント |
施工会社 | 丸彦渡辺建設 |
パークコート本郷真砂
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区本郷4-8-17 |
アクセス | 本郷三丁目駅 徒歩6分 |
竣工年月 | 2007年05月 |
間取り | 1LDK~4LDK |
面積 | 41.00㎡~149.00㎡ |
売主 | 東京建物、三井不動産 |
施工会社 | 清水建設 |
本郷パークハウスザ・プレミアフォート
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区本郷1-30-27 |
アクセス | 本郷三丁目駅 徒歩6分 |
竣工年月 | 2008年08月 |
間取り | 1LDK~4LDK |
面積 | 55.32㎡~133.71㎡ |
売主 | 三菱地所、藤和不動産 |
施工会社 | 錢高組 |
オープンレジデンシア文京六義園
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区本駒込6-5-12 |
アクセス | 巣鴨駅 徒歩6分 |
竣工年月 | 2018年07月 |
間取り | 1LDK~3LDK |
面積 | 41.07㎡~94.07㎡ |
売主 | オープンハウス・ディベロップメント |
施工会社 | 新三平建設 |
クレヴィア御茶ノ水
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区湯島2-5 |
アクセス | 御茶ノ水駅 徒歩7分 |
竣工年月 | 2018年03月 |
間取り | 1LDK~3LDK |
面積 | 36.41㎡~72.56㎡ |
売主 | 伊藤忠都市開発 |
施工会社 | 南海辰村建設 |
ディアナコート文京本郷台
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区湯島3-28 |
アクセス | 湯島駅 徒歩2分 |
竣工年月 | 2017年10 |
間取り | 1LDK~3LDK |
面積 | 33.91㎡~105.46㎡ |
売主 | モリモト |
施工会社 | 大和小田急建設 |
パークリュクス本駒込ステーションプレミア
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区本駒込1-1 |
アクセス | 本駒込駅 徒歩2分 |
竣工年月 | 2018年07月 |
間取り | 1K~2LDK |
面積 | 25.05㎡~61.00㎡ |
売主 | 三井不動産レジデンシャル |
施工会社 | 川口土木建築工業 |
クレヴィア文京関口
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区関口1-15 |
アクセス | 江戸川橋駅 徒歩2分 |
竣工年月 | 2019年02月 |
間取り | 1LDK~3LDK |
面積 | 35.02㎡ ~ 106.68㎡ |
売主 | 伊藤忠都市開発、東急不動産 |
施工会社 | 佐藤工業 |
ここまで文京区の人気のファミリー向けマンションについて見てきましたが、最後にスター・マイカのマンション買取サービスについてお伝えします。
文京区のマンション買取ならスター・マイカ
マンション買取を手掛ける不動産会社は数多く存在しますが、スター・マイカはその中でも豊富な実績を有しています。
マンション専門に累計17,000件以上の豊富な買取実績
スター・マイカは過去20年以上にわたり、ファミリータイプ(35㎡~)の分譲マンションを中心に買取を続け、現在では中古マンション保有戸数は業界トップ※となりました。
※中古マンション事業を営む上場企業各社の最新決算情報に基づく当社調べによります
東証プライム上場企業のグループ会社
スター・マイカは東証プライム上場企業(2975)の「スター・マイカ・ホールディングス」を親会社としています。
盤石な財政基盤があり取引実績も豊富なので、初めてのマンション売却でも安心してお任せください。
最後にスター・マイカのマンション買取サービスについてご紹介します。
スター・マイカの買取のポイント
- マンション専門に累計17,000件以上の豊富な買取実績があります。
- 実績に基づく独自のデータベースにより迅速・正確な査定が可能です。
- 築年数の古いマンションもリノベーションマンションの素材として高く評価します。
築年数や状態に応じたリノベーションで、中古マンションの魅力を最大限に引き出すため、新築以上の付加価値を生み出します。
そのため、リノベーションを見越した高い評価が実現するのです。
買取をご検討の方はぜひ、マンション専門のスター・マイカへご相談ください。
査定依頼はもちろん無料です。
そのほか、文京区の不動産会社は以下の記事で紹介しています。
スター・マイカの文京区のマンション買取事例
スター・マイカのマンション買取サービスについて紹介しましたが、この章では文京区内の主要エリアの実際のマンション買取価格の事例についてお伝えします。
千石
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区千石 |
最寄り駅 | 千石駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩1分 |
築年数 | 築24年(平成10年) |
向き | 西 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 51.38㎡ |
買取価格 | 35,500,000円 |
本郷三丁目
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区本郷 |
最寄り駅 | 本郷三丁目駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩5分 |
築年数 | 築23年(平成11年) |
向き | 南西 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 64.06㎡ |
買取価格 | 56,000,000円 |
東池袋
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区大塚 |
最寄り駅 | 東池袋駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩8分 |
築年数 | 築40年(昭和57年) |
向き | 東 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 47.25㎡ |
買取価格 | 20,000,000円 |
根津
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区根津 |
最寄り駅 | 根津駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩2分 |
築年数 | 築30年(平成4年) |
向き | 南西 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 68.5㎡ |
買取価格 | 42,500,000円 |
田端
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区千駄木 |
最寄り駅 | 田端駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩3分 |
築年数 | 築25年(平成9年) |
向き | 西 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 73.15㎡ |
買取価格 | 48,500,000円 |
千駄木
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区千駄木 |
最寄り駅 | 北東駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩9分 |
築年数 | 築28年(平成6年) |
向き | 北東 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 36.82㎡ |
買取価格 | 20,000,000円 |
後楽園
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区本郷 |
最寄り駅 | 後楽園駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩4分 |
築年数 | 築40年(昭和57年) |
向き | 南 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 64.22㎡ |
買取価格 | 40,000,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区春日 |
最寄り駅 | 後楽園駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩8分 |
築年数 | 築45年(昭和52年) |
向き | 南西 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 44㎡ |
買取価格 | 35,100,000円 |
本駒込
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区向丘 |
最寄り駅 | 本駒込駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩2分 |
築年数 | 築23年(平成11年) |
向き | 南西 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 57.2㎡ |
買取価格 | 51,500,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区千駄木 |
最寄り駅 | 後楽園駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩6分 |
築年数 | 築27年(平成7年) |
向き | 東 |
間取り | 2DK |
専有面積 | 50.02㎡ |
買取価格 | 33,800,000円 |
白山
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区向丘 |
最寄り駅 | 白山駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩2分 |
築年数 | 築27年(平成7年) |
向き | 南東 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 56.37㎡ |
買取価格 | 40,000,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区白山 |
最寄り駅 | 白山駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩7分 |
築年数 | 築29年(平成5年) |
向き | 北東 |
間取り | 1LDK |
専有面積 | 54.2㎡ |
買取価格 | 33,200,000円 |
茗荷谷
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区春日 |
最寄り駅 | 茗荷谷駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩12分 |
築年数 | 築21年(平成13年) |
向き | 南西 |
間取り | 4LDK |
専有面積 | 108.97㎡ |
買取価格 | 66,500,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区小石川 |
最寄り駅 | 茗荷谷駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩7分 |
築年数 | 築24年(平成10年) |
向き | 南西 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 66.6㎡ |
買取価格 | 52,000,000円 |
護国寺
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区大塚 |
最寄り駅 | 護国寺駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩4分 |
築年数 | 築52年(昭和45年) |
向き | 南 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 97.44㎡ |
買取価格 | 47,000,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区音羽 |
最寄り駅 | 護国寺駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩1分 |
築年数 | 築35年(昭和62年) |
向き | 南西 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 75.24㎡ |
買取価格 | 46,500,000円 |
駒込
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区本駒込 |
最寄り駅 | 駒込駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩7分 |
築年数 | 築7年(平成27年) |
向き | 北西 |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 81.81㎡ |
買取価格 | 92,000,000円 |
項目 | 詳細 |
---|---|
住所 | 東京都文京区本駒込 |
最寄り駅 | 駒込駅 |
最寄り駅からの距離 | 徒歩5分 |
築年数 | 築43年(昭和54年) |
向き | 南東 |
間取り | 3LDK |
専有面積 | 66.42㎡ |
買取価格 | 33,300,000円 |
まとめ
文京区のマンション売却について解説してきました。
文京区の中古マンションの平均価格は「6,655万円」で、東京23区では8位となっています。
ここ数年、文京区の中古マンション価格は、上昇傾向が続いている状況です。
住宅ローンの金利上昇の不安要因はあるものの、文京区のマンションは今のところ高く売れる見込みは強いです。
売却するのであれば売りどきを逃さず、早めに売るようにしましょう。
URILABOの運営者

スター・マイカ株式会社
“作る”から“活かす”社会の実現をめざし、リノベーション中古マンションを販売する会社です。オーナーチェンジ物件の買い取りを得意とし、常時3,000戸以上保有しています。不動産のプロとして「納得のいく不動産売却」のための情報を発信しています。
スター・マイカ株式会社 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(03)第8237号
当社は、東証プライム上場のスター・マイカ・ホールディングス株式会社のグループ企業です
「マンション売却」の関連記事
-
大阪市西区のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
大阪市中央区のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
大阪市北区のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
立川のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
吉祥寺のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
大宮のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
浦和のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
府中のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
国分寺のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
三鷹のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
豊洲のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
勝どきのマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
調布のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
八王子のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
武蔵小杉のマンションを売却するなら今?売却相場やおすすめの不動産会社
-
親から相続したマンションの名義変更に必要な手続きと書類は?費用や相続登記について解説
-
マンションの相続税はいくら必要?評価額の計算方法や控除や特例制度
-
マンションの相続税がかからないケースはある?シュミレーションを元に解説
-
4LDKマンションが売れない理由と売却するためのポイント
-
岡山県岡山市で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき相場や価格推移
-
千葉県千葉市で中古マンション売却や買取をする前に確認すべき売買相場
-
不動産の引き渡し猶予とは?特約を付けるリスクやトラブル
-
沖縄県で中古マンション売却や買取をする前に確認すべき売買相場
-
葛飾区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
荒川区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
千代田区で中古マンションの売却や買取前に知っておくべき売買相場
-
台東区で中古マンション売却や買取をする前に見るべき売買相場
-
中野区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
北区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
目黒区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場
-
墨田区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき価格相場
-
江戸川区でマンション売却や買取を依頼する前に知っておくべき売買相場
-
豊島区でマンションの売却や買取をする前に知っておくべき売買相場や価格推移
-
文京区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
杉並区で中古マンションの売却や買取をする前に見るべき売買相場や価格推移
-
練馬区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
渋谷区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
中央区でマンション売却や買取をする前に見ておくべき売買相場や価格推移
-
足立区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
品川区でマンション売却や買取を依頼する前に知っておくべき売買相場
-
板橋区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
新宿区で中古マンションの売却や買取をする前に知っておくべき価格相場
-
港区で中古マンションやタワマンの売却や買取前に確認すべき売買相場や価格推移
-
東京都江東区で中古マンションの売却や買取をする前に知っておくべき売買相場や価格推移
-
東京都大田区で中古マンションの売却や買取をする前に確認すべき売買相場や価格推移
-
老後のマンションの管理費や修繕積立金が払えない時の対処
-
1LDKのマンションが売れない理由と資産価値を落とさずに高く売却するコツ
-
所沢市でマンション売却や買取をする前に確認すべき不動産売買相場と売却時のコツ
-
越谷市でマンションの売却や買取をする前に確認すべき不動産売買相場と売却時のコツ
-
マンションの建て替えは実際ある?負担する費用や耐用年数について
もっと見る